岩手県岩手町川口でS様 屋根塗装工事を施行させていただきました!

ご覧頂きありがとうございます😀

11月14日は

アンチエイジングの日です☺️

東京都千代田区丸の内に事務局を置く特定非営利活動法人(NPO法人)アンチエイジングネットワークが2007年(平成19年)に制定👀

日付は「いい(11)とし(14)」(良い歳)と読む語呂合わせからみたいです✨

生活習慣病を予防する予防医学の定着と

年齢を重ねてもいきいきと活躍するための活力となる

「見た目の若さ」

を保ち続ける方法の認知拡大が目的なんですって😯!

自分自身の心と身体に向き合う日としての普及を目指しているそーです!

お家のアンチエイジングもしっかりやっていきましよー🥰

それでは施行写真を載せていきます!

ケレン作業〜高圧洗浄

日の当たらない面はコケがすごい生えていたので高圧洗浄で根こそぎキレイに落とします✨

サビ止め施行状況〜施行完了

いつも通りの作業工程ですと

サビ止めを塗装していくのですが

○に囲まれた部分をご覧下さい👀

剥離してしまい屋根の下地が出てしまってます😟💦

下塗りにサビ止め塗っても剥離してしまうとの事だったので

剥離部分には2液のサビ止めを塗っていきます🙋‍♂️

白で塗装している所が2液サビ止めになります✨

2液サビ止めは

亜鉛メッキ、アルミニウムやコンクリートなどの各種素材に対して優れた付着性を発揮するとともに、各種旧塗膜との密着性に優れているんです😀

1液塗料と2液塗料の違いについては

10月9日のブログ記事に詳しく説明していますのでそちらもご覧下さい🤗

ハケ施行完了

今回はサビ止め、上塗りの2回塗りなので

カスれ、塗り残しなどでないように

上塗りを施行し作業完了となります😀

上塗り施行状況〜施行完了

 

before

after

屋根にサッシ映り込むくらい艶がでてキレイに仕上がりました🥰

定期的なメンテナンスが長持ちの秘訣です🤗

お家の屋根塗装、外壁塗装のご相談

お見積もり無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい🙇‍♂️


一覧ページに戻る