宮城県名取市で、すノ家様 外壁塗装工事を施行させていただきました!

ご覧頂きありがとうございます😀

1月10日は

成人の日です!

「成人の日(せいじんのひ)」は、「国民の祝日」の1つ

1948年(昭和23年)に公布・施行された「祝日法」により制定✨

おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、励ますことを趣旨としているんです👀

1999年(平成11年)までは1月15日であったが、「ハッピーマンデー制度」導入に伴い

2000年(平成12年)より1月の第2月曜日となりました!

つまり、その年の1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日となるんですね💡

もともと「成人の日」を1月15日としたのは

この日が「小正月(こしょうがつ)」であり

奈良時代以降の日本において成人を示すものとして行われる儀式「元服の儀」が小正月に行われていたことによると言われているんだそうです☺️

 

それでは施行写真を載せていきます!

 

高圧洗浄

 

外壁 下塗り施行状況〜施行完了

下塗りには関西ペイントの

アレスホルダーを使いました✨

アレスホルダーの水性反応効果樹脂により

下地調整もでき下地との付着性にすぐれた耐久性のある塗膜を形成しています🤗

この下塗りでマスチックローラーを使用し

パターン(凹凸模様)をつける施工方法もあります!

 

これがマスチックローラーです!

普段使っているローラーと違い

塗料を含む部分が網の目状になってます☺️

 

このローラーを使いパターン(凹凸模様)をつけてるんです😀

 

マスチックローラーを使用すると

左側の様なパターン(凹凸模様)がつけれます😀

この様な施工方法もありますので

お問い合わせ下さい🤗

 

作業工程に戻ります!

 

 

中塗り施行状況〜施行完了

上塗り施行状況〜施行完了

水切り 施行状況〜施行完了

ポール ケレン作業

ポール サビ止め施行状況〜施行完了

 

ポール 中塗り施行状況〜施行完了

ポール 上塗り施行状況〜施行完了

before

 

after

 

定期的なメンテナンスが長持ちの秘訣です🤗

お家の屋根塗装、外壁塗装のご相談

お見積もり無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一覧ページに戻る